2014年10月14日

共同開発装置紹介

共同開発装置紹介(電子部品加工装置)

ホーミング装置.jpg

電子部品(水晶振動子)の加工装置の組み立て中の写真です。
 パーツフィーダより水晶振動子、カバー取り出し → 振動子のリード切断
 → 振動子のリード曲げ加工 → 振動子にカバー装着 → 電気特性検査 
 → 外観検査(画像) → レーザーマーキング 
 → エンボステープに収納 → テーピング後巻取り
と非常に工程の多い全自動機です。
お客様と共同開発で製作致しました。 


posted by mukae at 15:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 機械装置(仕事)

2014年09月17日

ブラシ耐久試験機

今回紹介するのは、ブラシ耐久試験機です。

ブラシ試験機.JPG

構造は簡単で、前後するヘッド(3ヘッド独立)にブラシを取り付け、ひたすらゴシドシするだけです。
こうやって一見無駄にも見えるテストを繰り返して、ブラシの品質向上と維持を行っています。
ここにも日本のものづくりの、すばらしさを感じます。
posted by mukae at 09:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 機械装置(仕事)

2014年09月09日

ロボット搬送

当社では、各ロボットメーカ様の多関節ロボットなど
を含む搬送装置、整列装置などをシステム開発することもありあす。
この場合のメリットとして、ロボットの特徴を生かし
人間のような動作をプログラミングでさせることが可能です。
人間では、重くて運べないもの、危険な場所での作業、
クリーンルーム内での作業など多岐にわたり活躍することができます。

ロボット搬送.JPG

デメリットとして、立ち上げ時のプログラムは、ロボットメーカと当社とで
構築は可能でですが、機種変更などによる動作変更、また、異常発生時の復旧
などは、専門のスタッフが必要になってきます。
すでにメンテナンス体制が整っている、ユーザー様は問題ありませんが、
これから初めて導入をお考えのユーザー様は、ロボットのメーカー選定から
サポートさせて頂きます。

posted by mukae at 08:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 機械装置(仕事)

2014年09月05日

問い合わせのすすめ

自動化、省力化設備を導入したいけれど、
進め方(構想のしかた)が良くわからない。
と思ったら、
迷わず、メール、電話などでご連絡ください。
どんな技術を持った大手自動車部品メーカでも最初は
職人さんががんばってやっている仕事を、効率よく出来るようにと
願う気持ちから始まります。

”ホームページ(ブログ)を見たのですが・・・・・”
その後は思いを語っていただければ良いので、一つ一つ具体化していきましよう!


外観検査装置.JPG

全周外観検査(画像処理装置)




posted by mukae at 06:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 機械装置(仕事)

2014年09月04日

省力化設備の金額目安

私どものような商品(省力化設備)の製作金額の目安(相場)って
いったいどれぐらいなのでしょうか?
基本的に、すべてオーダで製作するので、
仕様打ち合わせ後の御見積もりとなります。
お客様も開発物件だとまったく想像も出来ずに困っている、
断念されてるかたがたも多いと思いますので、
参考金額を考えてみます

単品治具設計製作(電気、エアー制御なし) 新規お客様    30〜80万
                   リピートのお客様 10〜60万

電気制御付(制御点数10点程度)    新規お客様    60〜120万
 単品治具設計製作 リピートのお客様  50〜100万 

寸法計測装置設計製作の金額例
 機械設計                   30〜50万
 タッチパネルつき制御盤(ソフト込み)     60〜80万
 ワーク搬送部分(架台、カバー含む)        80〜150万 
 測定項目3箇所(全長、幅、外径)        180〜300万
 合計 350〜580万

うーんなんとも漠然とした金額ですね、あくまで参考として掲載します。

次回ははじめての問い合わせを考えてみたいと思います。

リークテスタ.jpg
完全個室型圧力試験機(2室)
決して、最新鋭トイレではありません。
posted by mukae at 08:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 機械装置(仕事)

2010年10月28日

インデックス装置

当社では、インデックステーブルを使用した、
装置、組み立て機、検査装置など
色々な装置を手がけていますが、

少し前までは、カム式インデックスが支流でした。
カム式はなんと言っても、単純でわかりやすく、外力にも強く良いのですが、
停止精度、柔軟性などに制約があり
最初の選定での検討が、非常にシビアであったので、
経験豊富な技術者でないと、思わね落とし穴に落ちて失敗なんてことも良くありましたが。

インデックス1.JPG


インデックス2.jpg

最近では、CKDさんのアブソデックスに代表される、モータ式のインデックスが
主流になってきました。
選定に多少のコツがあっても、停止精度が高いこと及び総合コストから見れば
非常に使い易くなっています。

また最近では、カム式の物を作って居るメーカも少なくなっています。
といっても、
私の様な、古い技術者は、カム式の機械へのあこがれは捨てきれませんが・・・。
posted by mukae at 07:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 機械装置(仕事)

2010年02月27日

フレキシブルコンベア

皆さんはフレキシブルコンベアと聞いて
どんなものを想像しますか?
そう
まさに、回転寿司のあれです。
当社でも、フレックスリンク社製の物を使い
色々な搬送の実績があります。

フレックスリンク社のHP

非常に柔軟度が高く耐久性も良く重宝しています。
ある客先では、工場のほとんどが、フレキシブルコンベアの
システムに更新されたこともあります。

興味のある方は一度ご検討されたらどうでしょう
posted by mukae at 07:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 機械装置(仕事)

2009年09月08日

パーツフィーダを使った組立機

今回は、久しぶりに仕事ネタです。
色々制約があり具体的に紹介できないのが残念ですが。

私たちの会社では、パーツフィーダを使った組立装置なども
製作しています。

パーツフィーダ装置

写真の装置は、樹脂成型品とゴム成型品をパーツフィーダで
整列し、プレス抜きした部品を取り付け固定する物でした

今回のパーツフィーダは非常に、難易度高い物でしたので、
技術力の高い、日本テクナー様に依頼しました
私の知っている中では、右に出る所はありません
皆さんも相談してみてはどうですか?

このように私たちは、良いパートナー様に恵まれ
色々なことに挑戦しています。

posted by mukae at 13:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 機械装置(仕事)

2009年03月23日

ネットコンベア

今回は、ネット(金網)コンベアの紹介です。

lbgg.JPG


ステンレス製ネットの上に、品物を載せ、
冷却洗浄→乾燥の工程をを行います

もちろん、前後にハンドリングユニット着きです。

全体.JPG

このタイプのネットは、両サイドに曲げが入り、不安定な
品物でも確実に搬送でき、非常に丈夫です。

また食品関係でも使用が可能ですし
アタッチメントを取り付ける
事により、傾斜(昇り)タイプの製作が可能です。
今回は工業製品用です。



posted by mukae at 19:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 機械装置(仕事)

2009年03月20日

現地改造

今回は搬送機の現地改造です。
内容は新品種対応のために、反転ユニット追加と各部調整、
ソフト変更

流れ的には、現地スケッチ→設計→現地確認→製作→現地施工

現地施工
第1回めはメカ改造でほぼ完了、なんと言っても現場施工には
思わぬトラブルが出ます、なにせたいていの場合は、結構古い
装置のなので、そこはめげずに処置

第2回目は、ソフト変更試運転です、今回の装置は、何度となく
改造が掛けられていましたので、現場でソフトの吸い上げ
(当然コメント無し)机上で解析、再構築、デバッグ

苦労のかいが有り最終的には、お客様に満足して頂けました

当社では、機械、電気、ソフトまでトータルに行いますので
大変重宝されています。
次回の課題も頂き現在設計中・・・・。
posted by mukae at 08:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 機械装置(仕事)

2009年03月12日

機械色

機械色は、最近でこそ各メーカ様でカラフルになっていますが、
ほとんどの人は、機械色は何色って聞くと
緑、黄緑とかたいていの場合、緑系統の色をこたえます。

まぁ緑系統を答えるのは、そこそこお年寄りが多いですが(笑)

一体だれが最初に、緑系統にしたのでしょうね

みんな意見はバラバラでしたが、本当らしいのを2,3紹介します。

1、油汚れが目立たない色 (掃除が楽チン)

2、安心色    (目に優しい)

2、塗装ムラが出にくい

皆さんも1度考えてみては?
posted by mukae at 07:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 機械装置(仕事)

2009年03月06日

自動化,省力化機械の設計製作の会社です。

最近になって、時間に余裕が出来て(不況の贈り物??)
自社HPを立ち上げました。今後とも宜しくお願いします。

もともと、私たちの仕事は、お客様のノウハウなどがあり
秘密保持の観点から、製作事例の紹介が具体的に出来ないこともあり、HPにはイラストのみの掲載とさせて頂きました。

このブログでは、日常の出来事などをつづって行こうと思ってます
自動化,省力化機械のことで何か参考にして頂けたら良いかなと考えています。


Hi1.JPG

工場内風景です。


posted by mukae at 10:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 機械装置(仕事)