2009年03月14日

ミツトヨ製リニアスケール

フライスに取り付いていいる
ミツトヨ製リニアスケールが、最近反応がおかしくなり
もうだめかなと思っていましたが、
(名盤も消え形式不明、20年以上前の物、
  カウンタではなくスケール)
新品は、高価なので
ダメもとで、分解してみました

開けるけるとびっくり、ガラス板が入っていて、
それを挟む様に鏡と発光LED?もしかして光学式??
ここまで来ると後戻りが出来ないので、ひたすらアルコールで
掃除、
元へ戻してテスト、少しは良くなった様な
でもまだ数字が飛びます

途方に暮れること30分

XP[.JPG


今度は、スライダ部の蓋を開けると、何やらボリュームが3個
スライドさせながら、回してみました。
すると、明らかに感度に変化があり、数字飛びが無くなりました
ラッキー!!
これで、僕の今日の日当は稼いだかな
しばらく様子を見てみます。
posted by mukae at 08:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 計測機
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27575000

この記事へのトラックバック