2009年03月08日

寸法計測

今回は、マーポス E3μ を使った厚み測定です。

連続的に流れてくるワークを
キャリヤ搬送し、厚み測定して
5段階測定ののち選別

この種の測定は、当社でも数多く製作事例があり特に問題なく
終了です。

測定部分の構成は、ペンシル型での直接測定
繰り返し精度も安定しており良好でした

また
マーポスもダイナミック測定方式でセルフタイミングスタート
を採用しましたので、制御も簡素化できました
マーポス、東京精密などは、購入段階で機能の打ち合わせが
必要ですが、その分安定したデータが得られます。
逆に、構想間違いがあると大変ですが(笑)


E3.JPG

posted by mukae at 10:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 計測機
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27442967

この記事へのトラックバック