2022年05月18日

日々精進

今日は梅雨前のカラッと晴れた気持ちいいお天気ですね。
ムカエでは今日も順調に訓練に取り組んでおります。


何度か3Dスキャニングの練習をしておりますが、ずっと静物だったので今回は生物…
そう、なんと弊社社長に実験台になってもらいました!

まずは周りに何もない状態でくるくると社長の周りを回ってスキャニング
415C708F-084B-4CFF-8847-6824FBF8D46F.jpeg053F00A1-3D65-4DDB-B927-978EF42D5FA6.jpeg24C9D4B9-3C2C-46B5-8F0A-DC581E42A743.jpeg


スキャンしたデータを図面に起こし、修正をかけます。
202B39AC-99AF-4C37-8492-929B44B4A496.jpegEF7F568A-A9A1-46ED-B012-7313D7FC848C.jpeg
4B39627C-293D-49CE-A40B-C6A865E634B1.jpeg8869BA96-043E-4596-836B-96B3AC4AFA21.jpeg


データを元にプリントアウトしたものがこちら
00C37EC7-7068-4852-B01E-B127AF86ADCE.jpegC95BE3FE-5CC6-4563-B90C-C6A6E03DA849.jpeg

04593842-4E5C-47B3-8E8D-7A7C5013D392.jpeg


どうでしょうか
社長をご存知の方、似てると思いませんか!?笑
最先端技術を使っているので、当たり前ですが再現度が素晴らしいです。
このデータさえあれば銅像だっていつでも建てられますね。

この調子で日々精進を重ね、より一層技術を磨いて参ります。



話題をあらため

ムカエではGWに社内懇親会を行いました。
新たにグループの一員となりましたテムテック社員との顔合わせも兼ね、ここ数年はレジャーなどもできなかったし、ここはひとつ皆で青空の下で楽しくBBQ!!

…と思いきや、当日は嵐のようなお天気。。
土砂降りで風も強く、なんとか工場横の広いカーポートの下でみんなでBBQの火で暖を取りながら、それでも楽しくご飯を食べながらお話ししたりと、短い時間でしたが充実した時間を過ごせました。
あまりの吹き降り(とご飯を食べるの)でカメラを構える暇がありませんでした、スミマセン。笑

このように公私共に毎日を楽しみながら過ごせるのが1番幸せですね。


posted by mukae at 12:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年05月10日

福々


春爛漫の新年度を迎え、様々な新生活を迎えた人たちが忙しなく駆け回った4月
大型連休も終わってようやく気持ちも一段落し、
さあこれからが本番!と気合が入りますね。


ムカエでは「ものづくり補助金」によりハンディ3Dスキャナーを導入しました。
現在は訓練を兼ねて色々なものをスキャンしては3Dプリンターで印刷しています。

見るからに縁起の良い布袋様
こちらを3Dスキャニングしてみました。

9C9AE228-0763-43AD-B505-C43F7D45C716.jpegE3CD58AD-48D0-44C5-BB9E-46D0D68F3014.jpeg
おだやかな表情やふくよかなお腹、写真ではわかりにくいですが
指の一本一本や服の皺まで細かく再現されています。

BA893FF8-747F-4B7F-BF9F-EEDCA0294145.jpeg
一度スキャンしてデータ化すれば、サイズを変更して複製する事も可能です。



このように、ムカエでは日々新たなチャレンジを行い進化し続けています。
最新の装置や技術を使えば、今まで復元が難しかった古い装置や細かな部品も
比較的簡単でスピーディーに対応できます。

困ったことや、ちょっと疑問に思ったこと、どんな些細な事でも、
是非お気軽にムカエに相談してみてください。
何か解決策をご提案できるはずです!



posted by mukae at 14:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記